ピックアップ記事

[今さら聞けない車高調講座] 人気車高調メーカーまとめ!!

一昔前は車高調の価格は高くてなかなか買えないっていう人も多かったですが、現在は手頃な車高調メーカーが非常に増えてきました。そこで問題になってくるのは、どこのメーカーの車高調を購入したら良いのか。安価だけどこの車高調購入しても不具合が出ないか。様々な不安があると思います。

そこでオンガレがオススメの車高調メーカーをピックアップ!老舗のメーカーだけではなく、オンガレでも売れている知る人ぞ知る車高調メーカーをご紹介します。

車高調メーカー一覧

迷ったらまずはこのメーカーを装着してみよう!ロゴをクリックすればメーカーサイトをご覧頂けます!

TEIN(テイン)

RS-R(アールエスアール)

CUSCO(クスコ)

HKS(エイチケーエス)

TANABE(タナベ)

BLITZ(ブリッツ)

KYB(カヤバ)

IDEAL(イデアル)

LARGUS(ラルグス)

 

自動車メーカー系ブランドの車高調

TRD(ティーアールディー)【トヨタ系】

NISMO(ニスモ)【ニッサン系】

無限(ムゲン)【ホンダ系】

STI(エスティーアイ)【スバル系】

専門店系の車高調

JAOS(ジャオス)【ジムニー/ランクル/ハイエースなど四駆系】

MONSTER SPORT(モンスタースポーツ)【スズキ系】

AUTOEXE(オートエグゼ)【スバル系】

APIO(アピオ)【ジムニー】

SPIEGEL(シュピーゲル)【軽自動車】

GENB(玄武/ゲンブ)【ハイエースなど1BOXミニバン系】

まとめ

如何だったでしょうか。車高調と言っても様々なメーカーがあり、価格も幅広くなっています。車高調を生産している工場も実はそんなに多くないのも事実です。ブランドで選ぶのも、機能で選ぶのも間違いではないです。車高調を装着する車両や目的で選び方が変わってくるでしょう。どれを選んだら良いか分からない時はカーパーツマニアのオンガレが状況をお伺いしておすすめさせて頂きますので、お気軽にメッセージください。

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA